知覚過敏🍨

歯科衛生士の森永です!

今日は知覚過敏についてのお話です。

歯の表面はエナメル質で覆われていますが、その内側には象牙質という層があり、その中に神経があります。

何らかの理由で象牙質が露出すると、外からの刺激(冷たい・熱い・歯ブラシの摩擦など)が神経に伝わりやすくなり、痛みとして感じてしまいます。

よくある原因は…

・強すぎる歯みがき → エナメル質や歯ぐきが削れる

・歯ぎしりや食いしばり → エナメル質にヒビが入る

・歯ぐきが下がる → 象牙質が見えてしまう

・酸の多い飲食(炭酸・レモン・ワインなど) → エナメル質が溶ける

知覚過敏のセルフケア

・知覚過敏用の歯磨き粉を使う

・優しくブラッシング(ゴシゴシ磨かない)

・酸の強い飲み物の後はすぐに歯を磨かず、まずは水でゆすぐ

セルフケアで改善しない場合は、歯科医院で

•薬剤でコーティング

•詰め物で象牙質をカバー

•噛み合わせの調整     などの治療を行います。

虫歯か知覚過敏か分からない場合は一度ご相談ください☺️

————————————

🦷森本歯科クリニック

📍八尾市本町7-12-23

  ファミリーロード内

近鉄八尾駅から徒歩3分

駐車場あり

お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900

初診の方はホームページから

24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/

-————————————

#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード