楔状欠損

歯科衛生士の森永です!

今日は楔状欠損についてお話します☝🏻✨

楔状欠損とは歯と歯ぐきの境目あたりの歯がくさび型にえぐれるように削れてしまう状態です。
鏡で見ると、根元に三角の溝ができているのが分かります。

原因は
•強すぎる歯磨き
硬い歯ブラシや力を入れすぎたブラッシングで、少しずつ歯が削れてしまいます。
•食いしばり・噛みしめ
噛む力が歯に集中すると、表面に細かいヒビが入り欠けやすくなります。
•酸による影響
炭酸飲料・柑橘類・お酢など、酸っぱいもののとりすぎで歯がやわらかくなり、削れやすくなります。

放っておくと知覚過敏が悪化して、しみる症状が強くなったり見た目も気になりだします…

対策と治療としては
•歯ブラシはやわらかめ&優しく磨く
•食いしばりが強い人はマウスピースで負担軽減
•酸っぱい飲み物はダラダラ飲まずに短時間で済ます
•しみが強い場合は、詰め物(レジン)で補修することもあります

気になる場合はいつでもスタッフにお声がけください

————————————

🦷森本歯科クリニック

📍八尾市本町7-12-23
  ファミリーロード内

近鉄八尾駅から徒歩3分
駐車場あり

お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900

初診の方はホームページから
24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/

-————————————

#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード