歯科衛生士の森永です😊
今日は不正咬合の少し専門的なお話です✏️
歯並びやかみ合わせの状態を説明するときに、歯科でよく使うのが アングルの分類です。
6歳臼歯の噛み合わせを基準に、不正咬合を大きく3つに分けます。
Ⅰ級(Class I)
奥歯のかみ合わせは正常だが前歯に問題がある状態。
•歯並びがガタガタしている(叢生)
•前歯がすきっ歯
•軽い出っ歯
奥歯は噛めてるけど、見た目や前歯の歯並びに問題があるタイプです。
Ⅱ級(Class II)
基準とする位置から下の奥歯が後ろにずれている状態。
1類
•上の前歯が出ている(出っ歯タイプ)
•上顎が強く前に出ているように見える
2類
•前歯が内側に傾いている
上の前歯が強調されて、横顔でも上の歯が前に出やすいタイプです。
Ⅲ級(Class III)
基準とする位置から下の奥歯が前にずれている状態。
•下の前歯が前に出ている(受け口タイプ)
•下顎が大きく見え横顔で顎が出ているように見える
受け口と呼ばれるタイプです。
ただ実際はこの分類にきれいに当てはまるわけではなく複数の特徴が混ざっていることも多い です。
歯並びやかみ合わせが気になるときは、ぜひ一度歯科医院で相談してみてください😊
————————————
🦷森本歯科クリニック
📍八尾市本町7-12-23
ファミリーロード内
近鉄八尾駅から徒歩3分
駐車場あり
お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900
初診の方はホームページから
24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/
-————————————
#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード