下の歯が小さい理由

こんにちは!

受付、助手のハシモトです🪄

 

上の前歯より下の前歯の方が小さいなと感じたことはありませんか?☺️🦷

実は下の歯が上の歯より小さいのには理由があります✨

 

《下の歯が小さい理由》

①噛み合わせのバランス

上下の歯がちょうど良くかみ合うことで、食べ物をよく噛んで食事をすることができます。もし上下の歯が同じサイズであったり、バランスが崩れていると、噛む力が分散されず、歯や顎に負担がかかります。自然と生まれたこのバランスが、健康な噛み合わせを支えています✨

 

② 発音を助ける

言葉を発するとき舌が下の歯に触れて音を出すため、下の歯が小さいと舌が動きやすく、滑らかな発音が可能になります!

下の歯が大きすぎると、発音が不明瞭で言葉がうまく伝わらないこともあります。

絶妙なサイズ感が、日常のコミュニケーションを円滑にしてくれています🧸

 

③ 口腔内のスペースを確保

舌が自由に動かせると、食べ物を噛んだり飲み込んだりする動作がスムーズになります✨

また、顎の動きにも余裕が生まれ、顎関節に負担がかかりにくくなります。

このバランスが、快適な口内環境を保つのに役立っています!☺️

————————————

🦷森本歯科クリニック

📍八尾市本町7-12-23

  ファミリーロード内

近鉄八尾駅から徒歩3分

駐車場あり

お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900

初診の方はホームページから

24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/

-————————————

#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード