歯科衛生士の橋本です🪄
今回は入れ歯の安定剤の役割についてご説明致します。
⚪︎安定剤をつけることにより、歯茎やアゴといった部分と入れ歯がしっかりと密着し、入れ歯が外れになくなる
⚪︎食事の際、入れ歯と歯茎の間に食べカスが入り込んだりすることが少なくなる
⚪︎唾液分泌量の低下などにより入れ歯が外れやすくなるケースで特に有効
⚪︎入れ歯が外れにくくなり、会話がしやすい
などの役割があります。
しかし、入れ歯安定剤は粘着力があるため、口の中につくとなかなか取れないので掃除の際不便です。
こびりついた安定剤は掃除しても落としにくいうえ、汚れが付着しやすいという性質があります。
そのため、汚れが原因で不衛生になり、虫歯や歯周病、口臭を引き起こす恐れがあるのです。
メリットデメリットありますが、正しい使い方で便利に使用しましょう♪
—————————————
🦷森本歯科クリニック
📍八尾市本町7-12-23
ファミリーロード内
近鉄八尾駅から徒歩3分
駐車場あり
お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900
初診の方はホームページから
24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/
-————————————
#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード