歯を抜いた後

こんにちは!歯科衛生士の森永です☺️✨

今日は歯を抜いた後、又は抜けた後どうするべきか…について。

抜歯したあと「痛くないし、まあいっか」と放置していませんか?実は歯は頬や舌、噛み合わせの力などで毎日ほんの少しずつ動いています。

なので抜いた後そのままにしておくと…

1挺出(ていしゅつ)

 → 抜いた歯と噛み合っていた歯が噛み合いを求めて伸びてくる

2傾斜(けいしゃ)

 → 抜いた歯の隣の歯が隣り合う歯を求めて倒れてくる

ということがあります。

その結果…歯ブラシが届きにくくなり、虫歯・歯周病リスクがあがったり、噛み合わせが悪くなり、顎関節症や肩こりの原因にもなり得ます。

将来的にやっぱり何か入れたい!と思っても補綴を入れるスペースがなくなってしまっていると何も入れられない💦ということが起こります😭

抜いたまま放置していると残された歯の噛み合わせの負担も大きくなりドミノ倒しのように他の歯に不調が出てきます。

少しでも多くの歯が残せるように歯がなくなったところは何か対処を考えましょう☝🏻

何をいれたらいいの?などの質問はいつでもスタッフにお声がけください!

————————————

🦷森本歯科クリニック

📍八尾市本町7-12-23

  ファミリーロード内

近鉄八尾駅から徒歩3分

駐車場あり

お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900

初診の方はホームページから

24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/

-————————————

#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード