歯周治療には プロケアとセルフケアが欠かせない☝️

こんばんは歯科衛生士の橋本です。

 

歯周病を治すには、歯科医院での治療とケアだけでなく、患者さんのセルフケアが不可欠です❕

 

プラークや歯石は、目に見える部分だけでなく、外から見えないポケットの奥深く(歯肉縁下)にもくっついています。

この部分は歯ブラシが届きにくいため、ブラッシングだけではいつまでたっても炎症が治まらず、歯周病も治りません⚠️

 

そこで、プラークや歯石を歯科医院で除去する必要があります。ただ、歯科医院で除去したからそれで終わりというわけではなく、その後も毎日しっかりとしたブラッシングをすることが大切です🪥

 

【歯科医院にできること、できないこと】

家庭でのブラッシングでは、歯ぐきより上の歯の部分のプラーク(歯肉縁上プラーク)は取れても、歯周ポケットの奥のプラークや歯石(歯肉縁下プラーク・歯肉縁下歯石)は取れません。炎症の原因となるプラークがくっついたままだと、歯周病はいつまでも治りませんし、進行するおそれもあります。また、ゴツゴツとした歯肉縁下歯石があると、その周りにプラークがくっつきやすくなります🦠

これらを除去し、歯ぐきの健康を取り戻すのが歯科医院の仕事です。実際には、スケーラーという器具を歯周ポケットに購入して、歯の表面からプラークや歯石をていねいに取り除いていきます🧹

 

 

 

しかし、取り除いたからといって、それだけで歯周病が治るわけではありません。歯周病の治療においては、まず自分の手で歯を清潔に保てるようにならなければいけません⚠️

そのために、歯科医院では歯ブラシの仕方を指導しています。普段の歯ブラシができていないと、プラークがまた歯ぐきに入り込み、炎症が再発してしまうのです。

歯科医院のプロフェッショナルケアと、患者さんのセルフケア。

この2つが歯周病の治療には不可欠です。歯科医院プラークと歯石を除去してもらったあとも、きちんとブラシッングを続けていきましょう✨