歯科衛生士の森永です!
今日はどんなときに抜歯を行うのか…について☝🏻✨
まず、歯科治療の目的はできるだけ自分の歯を長く残すことです。しかし、状況によっては抜歯が避けられない場合もあります。
1. むし歯が進行して歯の根しか残っていない場合
むし歯が進行すると、歯の大部分が溶けてなくなり、根っこだけが残る状態になることがあります。
残っている歯の量が少なすぎると被せ物を安定して支えられない為抜歯になることがあります。
2. 歯周病で歯を支える骨が大きく失われた場合
歯周病は歯を支える骨が徐々に溶けていく病気です。
骨の支えがなくなると歯はグラグラになり、最終的には自然に抜けてしまうか、揺れているので噛んで痛みが出たりするため抜歯が必要になります。
3. 歯が割れてしまった場合
強い噛みしめや事故で歯が歯根(根っこ)まで割れてしまうことがあります。歯の上の部分(歯冠)が割れただけなら修復できますが、根っこにまで達する歯根破折になると治療が難しく、多くは抜歯となります。
4. 親知らずが問題を起こしている場合
親知らずはまっすぐ生えてこないことが多く、手前の歯を押したり、歯ぐきが腫れたり、虫歯や歯周病の原因になることがあります。
他の歯に悪影響を与える場合には、抜歯を選択します。
5. 矯正治療のスペース確保
歯並びを整えるために、全体のバランスを考えて健康な歯をあえて抜くこともあります。
これは病気ではなく、機能的で美しい噛み合わせをつくるための選択です。
抜歯を避けるために
•定期的な歯科検診で早期発見・早期治療をする
•毎日の正しい歯磨きとフロスでプラークコントロール
•噛み合わせの異常や歯ぎしりは早めに相談する
早めに気づけば歯は残せる可能性が高いです。
少しでも気になる症状があれば、早めの受診が大切です☝🏻!
————————————
🦷森本歯科クリニック
📍八尾市本町7-12-23
ファミリーロード内
近鉄八尾駅から徒歩3分
駐車場あり
お気軽にお問い合わせください TEL:072-990-3900
初診の方はホームページから
24時間受付WEB予約もご利用ください。 https://morimoto-dc.jp/
-————————————
#近鉄八尾 #近鉄八尾駅西口 #近鉄八尾駅 #八尾市 #八尾 #八尾の歯医者さん #森本歯科クリニック #森本歯科 #歯科医院 #歯医者 #歯医者さん #歯科 #八尾インプラント#八尾インビザライン#八尾小児歯科#八尾小児矯正#八尾ホワイトニング#八尾笑気麻酔#八尾歯科検診#駅から徒歩3分 #土足OK #完全個室 #キッズルームあり #保育士在籍#駐車場あり #感染対策行っています #ファミリーロード